Now Loading...

運用の流れ

operation flow
ホームページは育てることで、ビジネスには欠かせないパートナーとなります。
でも、実際にホームページを活用できている人はほんの一握りです。
ほとんどの人は、ホームページを作ったけれどそのまま放ったらかしになっています。
ホームページがあるだけでいいという人も中にはいますがあるだけではただの飾りになってしまいます。
自社のホームページはきちんと運用して、お客様を一人でも多く自社に集客する価値があります。
まずはじめにすることはSEO対策です。
現状を解析し、狙うべきキーワードを1つずつクリアしていきます。
地道に時間をかけて効果を上げていきますが、
簡単には成果が出ないものだけに、きちんと運用すればライバルと差をつけることができます。

なぜ運用が必要なの?

ホームページの運営はマラソン大会のようなものです。
検索結果には順位があり、キーワードごとに決まります。
ビッグキーワードが全国大会だとすると数々の強豪が集まる中に未経験の新人が参戦し競争しても勝てるわけがありません。
しかし、地元の大会のように競争率が低くライバルがあまりいない大会であれば少し育てれば比較的簡単に上位を狙うことができます。
ホームページも同じ原理なのです。
また上位に表示されたとしても何もしないで怠けていると、下のサイトに抜かれてしまいます。
計画を立てずにやみくもに更新してもあまり意味はありません。
アクセス解析やヒートマップなど使用して客観的な角度から見る必要があります。

コンバージョン(CV)率の向上のために

まずは色々な手段を使って検索エンジンにこのページは必要だと思わせることが大切です。
言い換えればユーザに必要とされているサイトは検索順位が高く、必要とされないサイトは順位が低いということなのです。

口コミ

【LINE・twitter・Instagram・Facebook】などのソーシャルメディアで拡散し上手く運用できれば、
広告費をかけずに無料で自社商品やサービスを宣伝できます。
シェアやリツイートなどでユーザに「すごくいい。周りの人にも教えてあげよう」と思われた商品や情報などは
拡散され、新たな顧客の獲得に繋がります。
またSNSは身近にかかわることができるツールなのでユーザーの率直な意見を聞くことができる場所でもあります。
拡散性が高いので取り扱いには注意しなければなりません。
フォロー・フォロワーがゼロからの状態なので中期的な運用が必要です。
下記にそれぞれの特徴をまとめてみました。

ブログ

ブログを多くの人に読んでもらい、信頼を得ると共に問い合わせにも繋げていきましょう。 ブログは非常に大切な機能でホームページ制作には欠かせないものとなっております。 実際企業のトップページに訪れる人は氷山の一角でブログで一日の閲覧数が1万人を超える企業も中にはあります。 通常のSEO対策だけでは補えない部分をブログを使って埋めていきましょう。

コンテンツを増やす

コンバージョンを上げるためにコンテンツを改善してロングテールのSEOに対応します。 ユーザに必要とされている情報やコンテンツの特徴など色々な観点から仮説をたてて改善策を見つけ出し対応します。

デザインを変更する

コンバージョンを上げるためにはデザインも欠かせない要因の一つです。
ユーザにとって読みやすく、使いやすいものである必要があります。
またターゲットにしている年齢層によって読みにくい文字や見えにくい色なども違います。
まずはA、Bテストをしてどのあたりが一番コンバージョンレートが高いのかデザインを変える必要があるのかをテストします。

広告

上記の方法でもうまく集客できない場合は考えなければならない費用です。
Googleやyahoo、Facebookなどでお金を払って広告を出す方法です。
制作段階ではLP制作とも呼ばれておりますが離脱を防いだり、コンバージョンを高めたりするのに効果的な方法のことです。
基本的には縦⾧の1ページのレイアウトで構成され、キャッチコピーやサービス内容を簡単にわかりやすくまとめて、 購入やお問い合わせに繋げるために制作いたします。